ゆかわ鍼灸マッサージ治療院のHPはこちらここをクリック

「1人治療院・月商100万円への実戦ロードマップ」全7回

  1. 第1回:月商100万円の現実とは?幻想と事実を見極めるマインドセット編
  2. 第2回:地域戦略とニーズ分析 〜誰に、何を、どこで届けるか〜
  3. 第3回:1人治療院に適したサービス設計と価格設定の黄金比
  4. 第4回:予約が自然に入る導線設計とリピート率を高める仕掛け
  5. 第5回:口コミと紹介が連鎖する「信頼資産」の育て方
  6. 第6回:1人院長でも疲弊しない時間設計術とセルフマネジメント
  7. 第7回:100万円を“通過点”にするために必要な次の一手とは?

目次

📘 第1回:「月商100万円の現実とは?幻想と事実を見極めるマインドセット編」


【はじめに】

「月商100万円」。
これは1人治療院を営む多くの先生にとって、“一つの目標”であり、“一つの壁”でもあります。

でもその数字、誰の価値観ですか?本当にあなたに必要ですか?
この第1回では、単なる数字としての100万円ではなく、「なぜそれを目指すのか?」「その達成は何を意味するのか?」をメタ認知的に捉え直し、地に足の着いた戦略と心の整え方を一緒に掘り下げていきましょう。


【STEP 1】「100万円」の内訳を冷静に分解する

100万円は、単なる目標金額ではなく、計画可能な構成要素の集まりです。

  • 施術単価:6,000円
  • 1日平均の施術人数:5人
  • 月の営業日数:22日

➡ 6,000円 × 5人 × 22日 = 660,000円
…ん?足りない?では、

  • 施術単価:8,000円
  • 1日6人 × 25日稼働 = 1,200,000円

👉 ポイントは、「単価 × 人数 × 日数」をどう設計するか。
無理なく最大化する“自分仕様”の組み合わせを探ることが本質です。


【STEP 2】「なぜ稼ぎたいのか?」を言語化する

  • 家族を安心させたい
  • 借金を返したい
  • 同業者に負けたくない
  • 社会的信用を得たい

これらはすべて正当な動機に見えますが、多くは“承認欲求”の影です。
本当に自分が幸せになる道なのか?をメタ認知で俯瞰しましょう。

🔸問い:「誰に認められたいのか?それはなぜか?」

見栄や焦りで数字を追い求めると、無理な拡大 → 心身の摩耗 → 挫折のループになります。


【STEP 3】成功の定義を“自分仕様”にする

「月100万円」がゴールではなく、**人生をどう使いたいか?**という手段の一つ。
本当の成功とは、売上ではなく「自分らしく働けているか」ではないでしょうか?

🔹理想の1人院長像

  • 施術に集中できる
  • 家族との時間を大切にできる
  • 自分のペースで働ける
  • お客さんに感謝される毎日

👉 この状態こそ、“継続できる豊かさ”です。


【STEP 4】“静かに燃える”モチベーションの持ち方

一時的な感情ではなく、淡々と地道に積み上げるモチベーションを育てましょう。

  • 結果よりもプロセスを楽しむ
  • 自分との約束を守ることで自信を積む
  • 完璧より継続を重視する

→ 月100万円は、こうした「積み重ねの副産物」です。


【おわりに:今、すべきこと】

あなたが目指す「月商100万円」とは、本当にあなたが望む人生の一部ですか?
他人の価値観を生きるのではなく、自分の人生を設計するための数字として捉えること。

それが、1人治療院の自由と強さを最大限に活かす第一歩です。

コメント

コメントする

目次